【PC側】 |
見積入力 |
顧客⇒工種⇒工種内訳のデータ階層で登録。
見積、実行予算、粗利、粗利率の管理が出来ます。 |
見積書印刷 |
表紙、鏡(合計金額)、鏡(工種金額)、工種内訳明細の
印刷パターンがあります。※実行予算書も印刷可能 |
受注工事入力 |
・顧客⇒主体/追加工事⇒工種⇒工種内訳のデータ階層で
登録。
受注金額、実行予算、粗利、請負業者の管理が出来ます。
・請求と入金の状況が一目で分かります。
データの変更者と履歴が管理されます。 |
工事台帳印刷 |
工事原価の全ての集計情報(売上・原価・粗利・売上回収管理)
が1枚の紙に集約印刷されます。 |
業務進捗状況 |
工事毎の請求・未請求・入金・入金残・未回収の進捗状況が
一目で確認できます。 |
工事日報入力 |
得意先、現場、車輛・重機、人工、産廃処分品、有価品、経費を
入力します。※勤務時間も管理できます |
請求/入金入力 |
請求入力と請求書印刷、及び請求毎の個別回収管理が
出来ます。 |
発注入力/注文書印刷 |
受注で入力された発注業者の注文書を作成します。 |
仕入/支払入力 |
仕入入力と支払入力を行います。 |
会計連結CSV |
弥生会計用の取込データを作成し、CSV出力します。
※2重入力をなくします。 |
【 スマホ側 】 |
スマホ日報入力 |
・出先での売上や発生原価、
及び作業内容を入力する事が出来ます。
・自動的に売上データが作成され、
納品書も印刷されます。
・発生原価があれば工事原価に自動反映されます。 |